しみ・肝斑(かんぱん)治療(スペクトラ)

WEB予約フォーム

しみ・肝斑(かんぱん)治療(スペクトラ)

痛みのない安全なレーザーと
内側からのプレトリートメント(内服・外用・点滴など)で根本的なしみ・肝斑(かんぱん)治療

当院のしみ・肝斑(かんぱん)治療の特徴

当院のしみ・ 肝斑(かんぱん)治療は、肌の内側と外側両面からアプローチにより根本的なしみ・肝斑(かんぱん)治療を目指します。

内側からは美容内科のプレトリートメント(栄養療法、美容点滴、サプリメントなどの内服、外用薬)、外側からはレーザートーニングで直接メラニンにアプローチします。

安全に根本的なしみ・肝斑(かんぱん)治療を行うため、レーザー治療だけでなくプレトリートメント(内服・外用・点滴など)とアフタートリートメント(栄養療法、ホームケア、ピーリングなど)の組み合わせをご提案しております。

スペクトラ

スペクトラの特徴

QスイッチYAGレーザー「スペクトラ」は、メラニンに対して最も高い吸収特性を持った532nm(KTPレーザー)と1064nm(Nd:YAGレーザー)の2種類のショートパルス(短波長)をもち、さらにロングパルスのレーザーも搭載しています。

そのため、しみ治療から肝斑(かんぱん)、太田母斑、タトゥー除去まで、照射モードを切り替えることで患者さまのお悩みに応じた治療を幅広く行なうことが出来ます。


トップハットビーム

トップハットとはレーザー先端部分が平らに均一に熱が放たれる技術で、安全な治療のためには不可欠です。


均等なエネルギー分布・安定した均一な波形!

従来のQスイッチレーザー
(ガウンシアン方式)

従来のガウシアン方式では、ビームの高低部分での不均一性があるため、必要以上に出力を
上げて照射する必要があったため、
色素沈着などのリスクもありました。

エネルギーが中央に集中

複数の照射モード

スペクトラは532nmと1064nmの2種類のショートパルス(短波長)と特殊な照射モードを切り替えることができるため、様々なお悩みに対応することができます。
カラダクリニック銀座では、事前に患者さまのお悩みをお伺いした上で、最適なモードで施術をいたします。


照射モード 効果
532nmモード 老人性色素斑、そばかすなどの表在性へのしみ改善
1064nmモード あざ、太田母斑などの深在性への色素斑改善
ルートロトーニング 肝斑(かんぱん)治療、色素沈着の改善
スペクトラピール 小じわ・たるみ、毛穴縮小、コラーゲン産生、キメとハリを出す、ニキビ肌・赤み改善、爪白癬
ルートロピール くすみ・色むらの改善、美白効果、メラニン除去
デュアルピール スペクトラピールの効果、ルートロピールの効果

ご予約・お問い合わせはこちらから

平日 11:00~20:00(初診受付19:00まで) 土日祝 10:00~18:00(初診受付17:00まで)

  • お電話でのご相談・お問い合わせはこちら 03-3572-3860
  • お気軽にお問い合わせください。24時間受付中 WEB予約フォーム

↑ ページトップへ

パウダールーム

施術時間

15分程度

ダウンタイム

ダウンタイムはほとんどありません(人によっては軽く赤みの出る程度)ですので、ガーゼや軟膏など特別なケアは必要なく、いつもどおりメイクをしてご帰宅いただけますので、お仕事帰りにでも気軽に治療を受けていただくことができます。

症例写真

ルートロトーニング:肝斑(かんぱん)治療

施術前
施術前
7回治療後
7回治療後

施術前
施術前
8回治療後
8回治療後

施術前
施術前
10回治療後
10回治療後

ルートロトーニング:色素沈着

施術前
施術前
8回治療後
8回治療後

ルートロトーニング:赤ら顔改善

施術前
施術前
8回治療後
8回治療後

施術前
施術前
12回治療後
12回施術後

スペクトラピール:ニキビ改善

施術前
治療前
10回治療後
10回治療後

施術前
治療前
5回治療後
5回目治療後

デュアルピール:毛穴縮小+鼻の黒ずみ改善

治療前
治療前
1コース治療後
1コース治療後

デュアルピール:毛穴縮小と引締め

治療前
治療前
10回治療後
10回治療後

ご予約・お問い合わせはこちらから

平日 11:00~20:00(初診受付19:00まで) 土日祝 10:00~18:00(初診受付17:00まで)

  • お電話でのご相談・お問い合わせはこちら 03-3572-3860
  • お気軽にお問い合わせください。24時間受付中 WEB予約フォーム

↑ ページトップへ

よくある質問

Q
治療に痛みはありますか?
A
レーザーが肌に当たると、パチパチと軽くゴムで弾く程度の痛みを感じますが、安心して治療を受けて頂くことが可能です。
*痛みには個人差があります。
Q
実際の効果を教えて下さい。
A
治療結果には個人差がありますが、小じわ・毛穴の開き・ニキビ治療や表層性のほくろやしみはより早い時期(1~2回目程度)に治療効果が実感でき、真皮性の肝斑(かんぱん)などはやや治療の反応が遅く(7回目程度)なります。
Q
治療間隔や回数はどれくらい必要ですか?
A
治療部位にもよりますが、2週間に1度のペースで、半年程かけて10回行うのが理想です。
1回の照射時間は他のスペクトラコンビネーション施術と組み合わせても15分程ですぐに終わります。
詳しくは当院のセラピストにご相談くださいませ。
Q
メイクはしてもいいですか?
A
ほくろ除去、しみ・あざの治療以外であれば、メイクや洗顔・シャワー・入浴も、施術後すぐにしていただけます。人によっては照射後赤みが出ることもありますが、数時間で消失します。
Q
アフターケアは?
A
肝斑(かんぱん)治療においてはガーゼや軟膏など特別なケアは必要ありません。お風呂や洗顔の際に顔をゴシゴシ擦らないようにして下さい。
Q
施術を受けられない場合はありますか?
A
日焼け後1週間を経過していない方、金属などを内服されている方、ステロイドを服用・外用中の方、妊娠中の方、ペースメーカーの方、照射部位に傷・湿疹・ケロイド・炎症のある方はお受けいただけません。なお、施術後1週間は日焼けを避けるようにしてください。

より詳しいご説明などは、医師・スタッフへお問い合わせください。


料金

名称 効果 1回 5回 10回
ルートロトーニング 肝斑(かんぱん)治療
色素沈着の改善
赤ら顔改善
16,200円(税込)
[初回限定]8,100円(税込)
- 98,000円(税込)

※すべて税込価格で記載しております。2014年12月1日現在

ご予約・お問い合わせはこちらから

平日 11:00~20:00(初診受付19:00まで) 土日祝 10:00~18:00(初診受付17:00まで)

  • お電話でのご相談・お問い合わせはこちら 03-3572-3860
  • お気軽にお問い合わせください。24時間受付中 WEB予約フォーム