免疫力検査

診療時間

  平日 10:30〜19:30
初診受付 10:30〜19:00

 土日祝 10:00〜18:00
初診受付 10:00〜17:00
年中無休

Topics&雑誌掲載情報

2015.05.07
家事に子育てに忙しくても、ムリな食事制限や運動をせずに、健康的にやせられる、ゆる~いダイエットの新提案。
2015.04.24
カラダクリニックが贈るゴールデンウィークの特別企画!カラダケア無料セミナーのご案内です。5月3日~6日まで毎日開催致します。
2015.02.27
『Oggi』2015年2月28日号に、カラダクリニックで行っている「免疫力検査」に関する記事が掲載されました!”細菌やウイルスなどの感染やがんから体を守る能力”を調べる免疫力検査がわかりやすく説明されています。
もっと見る

免疫力検査

健康は自分で守るもの!病気は免疫力で予防するもの!
血液検査でわかる、あなたの免疫力!

免疫力の低下は万病の元になります。体調が優れない日々が続いているという方は、まず自分の免疫力がどの程度なのかを知ることが大切です。

あなたの免疫力をチェック!

  • ・どことなくシャキッとしない
  • ・しっかり寝ても、なかなか疲れがとれない
  • ・風邪がなかなか治らない
  • ・すぐに口内炎やヘルペスができる
  • ・重要な会議や大事の時に体調を崩す
  • ・季節の変わり目など、気温差が激しい時に調子を崩す
  • ・近頃花粉症やアトピーの症状がひどくなった
  • ・激しい運動をした後風邪をひいた

上記のチェックリストでチェックがついた数だけ免疫力が低下しています。
一つでもチェックがついた方は一度免疫力検査を受けることをお勧めします。

そもそも免疫力ってなに?

免疫力は目で見ることはできません。ですが、私たちの周りに漂っているウイルスや細菌、カビなどの病原体から私たちの体を守ってくれる非常に大切な抵抗力です。
私たちの周りには病原体がたくさん存在しますが、そんな中で健康な人が風邪や病気にならないのは、免疫力が無意識にウイルスや細菌、カビなどの病原体から身を守っているからなのです。そのため免疫力が低下していると非常に病気にかかりやすい状態になってしまうので、常に免疫力は高く保っておく必要があるのです。

免疫力検査とは

当院の免疫力検査は簡単な採血のみで、体に備わった免疫力を7つの項目で検査するものです。各項目を数値化し、グラフとして結果がでますので、普段目に見えない免疫力を視覚的に把握することができます。また、結果のレポートは2週間後にお渡しできますので、再度ご来院いただき、ドクターがカウンセリングを行います。

検査の活用方法

1.未病のチェックに活用できます。

体に何か病気が潜んでいても、健康診断で異常データを指摘されない場合があります。そういった一見健康にみえる方でも、免疫力を測ると免疫力が低く出ることがあります。それはストレスが多い場合や、生活習慣に問題のある未病状態を示唆していることが多いのです。その未病状態のうちに対策ができれば、健康を維持することができます。

2.病気をもっている場合には病気の進行度のチェック

病気が進行すると免疫力は低くなり、逆に治療効果が現われて病気が改善すると免疫力は上昇します。
そのため免疫力を測定することにより、病気の進行や治癒状態を客観的にチェックすることができます。

3.ストレスチェックにも活用できます

厳しい現代の競争環境では、会社員のみならず企業の経営者の心の病が増えています。その心の病の原因はストレスであることが多いです。
ストレスがたまっていると免疫力が低下しますので、重大な心の病に陥る前にチェックができ、早めに治療を始めることができます。

4.医療機関での活用もできます

病気の治療開始前後で測定すれば、治療効果の判定に使えます。治療がうまく行けば患者さんも気分が良くなりますが、免疫力も高まります。特に癌(がん)治療時の全身状態のチェックには大変有効です。

測定事例

1.健康維持のための漢方の効果を測定

効果が出た方の測定結果は、サプリメント服用前に比べ、免疫力のグラフが大きくなり、効果が出なかった方の場合はグラフが小さくなっています。
漢方・健康食品・サプリメントも人によって効果が違います。飲んだだけで効いている気になっている場合が多いのですが、以下の事例のように同じ漢方を飲んでも、効果に個人差がでました。
自分に合った漢方・健康食品・サプリメントを探す場合には、この検査は大変有効です。

よくある質問

Q:免疫力は一度治療したら治りますか?

A:免疫力は、食事や睡眠などの生活習慣に左右されるため、定期的に検査をすることをお勧めします。

Q:不調が免疫力のせいかわかりません。

A:体の不調の原因は常に一つではありません。アレルギーであったり、栄養不足であったりと複数の原因が考えられますので、まずは検査で原因を特定し、適切な治療をしましょう。

カウンセリングのみでもお受けしておりますので、
最近風邪をひきやすい、熱が出やすい、毎年インフルエンザに
かかるなどでお困りの方はお気軽にお問い合わせください。

料金表

項目 価格 検査方法 結果の目安
免疫力検査 37,500円(税込) 採血 2週間

※すべて税込価格で記載しております。2014年11月1日現在

ご予約・お問い合わせはこちらから

平日 10:30〜19:30(初診受付19:00まで) 土日祝 10:00~18:00(初診受付17:00まで)

  • お電話でのご相談・お問い合わせはこちら 03-3572-3860
  • お気軽にお問い合わせください。24時間受付中 WEB予約フォーム